プロフィール
HN:
LIMA
性別:
女性
職業:
パソコンの人
趣味:
ノラ猫観察
自己紹介:
敏腕ぺちぱーとなるべく修行中です。
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ネコ写
2024.11.21 Thu 14:25:46
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014.02.14 Fri 09:12:03
インディーズアーティスト向けに、デジタル音楽配信登録を代行する「CD baby」というサービスがあります。
そのCD baby創始者、デレクシバーズ氏によるインディーズ・アーティストへのアドバイスがとても良いアドバイスだったのですが、何年前かデレク氏が退任し、CD baby日本語サイトが消滅した際にウェブ上から消えてしまいました。
私的に保存していたデータがありましたので、「転載OK」というデレク氏の言葉を元に、まとめたサイトを一つ作りました↓
インディーズ・アーティストへのアドバイス
eARSも「新規受付より、プレスCD、プレスDVDのみとさせていただきました。」との事で、色々変わっていくものですね。
私のジャンル外CDも、引き取りに行かなければ…!笑
そのCD baby創始者、デレクシバーズ氏によるインディーズ・アーティストへのアドバイスがとても良いアドバイスだったのですが、何年前かデレク氏が退任し、CD baby日本語サイトが消滅した際にウェブ上から消えてしまいました。
私的に保存していたデータがありましたので、「転載OK」というデレク氏の言葉を元に、まとめたサイトを一つ作りました↓
インディーズ・アーティストへのアドバイス
eARSも「新規受付より、プレスCD、プレスDVDのみとさせていただきました。」との事で、色々変わっていくものですね。
私のジャンル外CDも、引き取りに行かなければ…!笑
PR
2012.10.02 Tue 22:53:41
先日、魔術堂のKATORさんと某所で偶然(必然?)お会いしました。
今はウェブサイト・ツイッター・フェイスブックなどなど、近況報告ができる場所はたくさんありますが、直接顔を合わせて言葉を交わすことは、それらを一瞬で1000ページ以上閲覧するような突き抜けた感覚があります。今となっては友人・知人との交流も常にウェブ先行なので、すごく新鮮でした。
またお会いできると良いなあと思っています。
さてさて。
つい昨日からウェブ上の音源の違法ダウンロードが罰則化されました。
このことで本当に「音楽制作者の権利は守られるのか」、なにより「音楽業界は発展していくのか」が気がかりですね。
音源制作、CDプレス、ジャケットデザイン、流通、デジタル音楽配信まで、パソコン一台あればかなり安価にこなせるようになりました。
(すくなくともレコードをプレスしていた時代とは雲泥の差のはずです)
そんな中であっても、唯一インディーミュージシャンにとって障壁となるのが「プロモーション」です。
いくらネットが強くなったといえど、やっぱりマスメディアの力から目をそらすわけにはいかないでしょう。
新聞・雑誌・テレビ・ラジオで取り上げられるミュージシャンとそうでないミュージシャンの間には、認知度に大きな差が出てくるのは歴然としていますし、また「マスメディアに取り上げられた」という事でネット上でもさらに話題が広まって認知度が高まっていくものだと思います。
こうした中で、ミュージシャンの目線では、プロモーションをしたい・音楽を広めたいというような思いと、報酬を得ることなくダウンロードされたくないというジレンマが生じることになります。
今までもラジオ等の「エアチェック」のように録音されるという行為はあったわけですが、場合によってはプレスCDと同等以上のクオリティ、フルレングスの音源をほぼ無償でダウンロードされてしまうのとは違いを感じますね。
私個人としては「違法になるなら、ダウンロードしないできちんと買おう」、あるいは更に「タダで手に入るのにお金を出して手にいれるのは情弱じゃん」というような消費者側の意識はちょっと悲しいものがあると思ってしまいます。
良いと思ったから、その対価として金銭のやりとりが生じる、という風な流れを取り戻して欲しいと思っています。取り戻す、という表現が適切かはわかりませんが…。
今はウェブサイト・ツイッター・フェイスブックなどなど、近況報告ができる場所はたくさんありますが、直接顔を合わせて言葉を交わすことは、それらを一瞬で1000ページ以上閲覧するような突き抜けた感覚があります。今となっては友人・知人との交流も常にウェブ先行なので、すごく新鮮でした。
またお会いできると良いなあと思っています。
さてさて。
つい昨日からウェブ上の音源の違法ダウンロードが罰則化されました。
このことで本当に「音楽制作者の権利は守られるのか」、なにより「音楽業界は発展していくのか」が気がかりですね。
音源制作、CDプレス、ジャケットデザイン、流通、デジタル音楽配信まで、パソコン一台あればかなり安価にこなせるようになりました。
(すくなくともレコードをプレスしていた時代とは雲泥の差のはずです)
そんな中であっても、唯一インディーミュージシャンにとって障壁となるのが「プロモーション」です。
いくらネットが強くなったといえど、やっぱりマスメディアの力から目をそらすわけにはいかないでしょう。
新聞・雑誌・テレビ・ラジオで取り上げられるミュージシャンとそうでないミュージシャンの間には、認知度に大きな差が出てくるのは歴然としていますし、また「マスメディアに取り上げられた」という事でネット上でもさらに話題が広まって認知度が高まっていくものだと思います。
こうした中で、ミュージシャンの目線では、プロモーションをしたい・音楽を広めたいというような思いと、報酬を得ることなくダウンロードされたくないというジレンマが生じることになります。
今までもラジオ等の「エアチェック」のように録音されるという行為はあったわけですが、場合によってはプレスCDと同等以上のクオリティ、フルレングスの音源をほぼ無償でダウンロードされてしまうのとは違いを感じますね。
私個人としては「違法になるなら、ダウンロードしないできちんと買おう」、あるいは更に「タダで手に入るのにお金を出して手にいれるのは情弱じゃん」というような消費者側の意識はちょっと悲しいものがあると思ってしまいます。
良いと思ったから、その対価として金銭のやりとりが生じる、という風な流れを取り戻して欲しいと思っています。取り戻す、という表現が適切かはわかりませんが…。
2012.03.29 Thu 23:31:34
インディイアーズの音声ファイルがリンク切れになっていたのを修正しました。
当時、配信をご承諾いただきましたアーティストの方々、そしてご協力頂きました全ての皆様に心よりお礼を申し上げます。
当時、配信をご承諾いただきましたアーティストの方々、そしてご協力頂きました全ての皆様に心よりお礼を申し上げます。
2012.02.08 Wed 07:22:19
秋葉原はいつのまにか、完全なるアニメとアイドルの街となっているようです。
色々ありました。
閉塞感渦巻く状況ではありますが、変わらず音楽と関わり続けていければと思っています。
色々ありました。
閉塞感渦巻く状況ではありますが、変わらず音楽と関わり続けていければと思っています。
2010.06.12 Sat 07:16:53
やると言ったことをやらずにいるのはいけませんね…。反省。また後ほど…。
私が深く関わっておりますサイトをご紹介します。
--
作曲家・野口義修先生の公式サイトです。
今月オープンしたばかりです。
野口先生は私がヤマハ音楽院に通っていた際の恩師です。
この度、制作を任せていただける事になり、大変光栄に思います。
一方的な制作というよりも、ウェブサイトの共同制作という形に近い感じで完成させていければと考えています。
まだまだコンテンツは増え、小ネタも増え、楽しいデザインのサイトに成長していく予定です♪
--
ノワール劣性遺伝-人形作家麻生弥樹公式ウェブサイト→公開終了致しました
こちらは、CompuAce内の魔術堂を通じてご縁があった、人形作家麻生弥樹さんの公式サイトです。
(私は、自分が直接学生あるいは弟子等として関わっていない方を「先生」と呼ぶのはなんだか失礼な感じがするので、できるだけ避けています)
麻生さんの多忙もあり、こちらのサイトは最近はあまり動きがなかったのですが、現在、新作の制作もなさっているということです。
楽しみに待ちましょう♪
私が深く関わっておりますサイトをご紹介します。
--
作曲家・野口義修先生の公式サイトです。
今月オープンしたばかりです。
野口先生は私がヤマハ音楽院に通っていた際の恩師です。
この度、制作を任せていただける事になり、大変光栄に思います。
一方的な制作というよりも、ウェブサイトの共同制作という形に近い感じで完成させていければと考えています。
まだまだコンテンツは増え、小ネタも増え、楽しいデザインのサイトに成長していく予定です♪
--
ノワール劣性遺伝-人形作家麻生弥樹公式ウェブサイト→公開終了致しました
こちらは、CompuAce内の魔術堂を通じてご縁があった、人形作家麻生弥樹さんの公式サイトです。
(私は、自分が直接学生あるいは弟子等として関わっていない方を「先生」と呼ぶのはなんだか失礼な感じがするので、できるだけ避けています)
麻生さんの多忙もあり、こちらのサイトは最近はあまり動きがなかったのですが、現在、新作の制作もなさっているということです。
楽しみに待ちましょう♪