プロフィール
HN:
LIMA
性別:
女性
職業:
パソコンの人
趣味:
ノラ猫観察
自己紹介:
敏腕ぺちぱーとなるべく修行中です。
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ネコ写
2025.02.02 Sun 17:49:26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006.11.10 Fri 00:00:01
Indie earZダウンロードはこちら(右クリックで保存)
再生中にジャケット画像等をクリックすると、個別通販ページに飛べます。そのままでも購入画面へ進めますが、「カゴへ」のボタンをクリックした後、eARSトップページから入り直していただけると本来の表示になります。Newsページ最下部の「カゴの中身を見る」をクリックすると商品購入画面へ進めます。
猫部公式サイト
PING-Music Label公式サイト
マトリョミンのサイト
ブラックリボンズ公式サイト
ElecTrick公式サイト
訂正:放送中では「マリッポブナの冒険」と言っていますが、正確には「マリッポブナの大冒険」でした。
再生中にジャケット画像等をクリックすると、個別通販ページに飛べます。そのままでも購入画面へ進めますが、「カゴへ」のボタンをクリックした後、eARSトップページから入り直していただけると本来の表示になります。Newsページ最下部の「カゴの中身を見る」をクリックすると商品購入画面へ進めます。
猫部公式サイト
PING-Music Label公式サイト
マトリョミンのサイト
ブラックリボンズ公式サイト
ElecTrick公式サイト
訂正:放送中では「マリッポブナの冒険」と言っていますが、正確には「マリッポブナの大冒険」でした。
PR
2006.10.27 Fri 00:45:13
Indie earZダウンロードはこちら(右クリックで保存)
再生中にジャケット画像等をクリックすると、個別通販ページに飛べます。そのままでも購入画面へ進めますが、「カゴへ」のボタンをクリックした後、eARSトップページから入り直していただけると本来の表示になります。Newsページ最下部の「カゴの中身を見る」をクリックすると商品購入画面へ進めます。
SARIGA RECORDS公式サイト
収録後のミニ反省:マイクがめっちゃ吹かれてますねorz 次回はポップガードをちゃんと付けて収録します。
再生中にジャケット画像等をクリックすると、個別通販ページに飛べます。そのままでも購入画面へ進めますが、「カゴへ」のボタンをクリックした後、eARSトップページから入り直していただけると本来の表示になります。Newsページ最下部の「カゴの中身を見る」をクリックすると商品購入画面へ進めます。
SARIGA RECORDS公式サイト
収録後のミニ反省:マイクがめっちゃ吹かれてますねorz 次回はポップガードをちゃんと付けて収録します。
2006.10.13 Fri 01:54:32
ポッドキャスティング始めました。
ダウンロードはこちら(右クリックで保存)
その名も「Indie earZ」!
番組名の由来は…そのまんまなんですけど、インディペンデントな音をあなたの耳にお届けする番組ということで名付けました。eARSと綴りが違うのは、同じだと少しつまらないかなーと思っただけです。深い意味はありません。笑
当初はmp3で配信しようと思っていたのですが、AAC(m4a形式-映像等が表示される方式)に変更しました。そのほうが面白そうだったので…画像が増える分ファイルサイズが重くなるので、聴けない人向けに別途mp3ファイルを用意しようか考え中です。10MB超えちゃってるので…。
ブラウザ上でも再生できますが、リンクをクリックした場合に同ウィンドウで開いたりして曲が中断されることがあるので、できればダウンロードしてプレイヤーで聴く事をおすすめします。
なお、RSSはこちらのリンクをどうぞ。
※機材不良により、聞きづらい箇所があると思いますがお許しください
再生中にジャケット画像等をクリックすると、個別通販ページに飛べます。そのままでも購入画面へ進めますが、「カゴへ」のボタンをクリックした後、eARSトップページから入り直していただけると本来の表示になります。Newsページ最下部の「カゴの中身を見る」をクリックすると商品購入画面へ進めます。
電電キッド公式サイト
くっつり会公式サイト
Yamdisco公式サイト
ダウンロードはこちら(右クリックで保存)
その名も「Indie earZ」!
番組名の由来は…そのまんまなんですけど、インディペンデントな音をあなたの耳にお届けする番組ということで名付けました。eARSと綴りが違うのは、同じだと少しつまらないかなーと思っただけです。深い意味はありません。笑
当初はmp3で配信しようと思っていたのですが、AAC(m4a形式-映像等が表示される方式)に変更しました。そのほうが面白そうだったので…画像が増える分ファイルサイズが重くなるので、聴けない人向けに別途mp3ファイルを用意しようか考え中です。10MB超えちゃってるので…。
ブラウザ上でも再生できますが、リンクをクリックした場合に同ウィンドウで開いたりして曲が中断されることがあるので、できればダウンロードしてプレイヤーで聴く事をおすすめします。
なお、RSSはこちらのリンクをどうぞ。
※機材不良により、聞きづらい箇所があると思いますがお許しください
再生中にジャケット画像等をクリックすると、個別通販ページに飛べます。そのままでも購入画面へ進めますが、「カゴへ」のボタンをクリックした後、eARSトップページから入り直していただけると本来の表示になります。Newsページ最下部の「カゴの中身を見る」をクリックすると商品購入画面へ進めます。
電電キッド公式サイト
くっつり会公式サイト
Yamdisco公式サイト
2006.10.07 Sat 19:25:40
eARS委託CDでおなじみ、猫部さんのライブに行ってきました!
コンピュエース(eRAS)の土曜日の営業時間は20時までなので、閉店後に小走りで駅まで行き、会場となる神楽坂DIMENSIONへ…どうにか猫部さんの出番の21時には間に合いました。
この日は「別冊和心」という和風縛りのイベントで、他にも面白そうな方がたくさん出演したようです。到着した時点で会場は人であふれ、正直びっくりしました。元々小さめのハコではあるのですが…和風パワー恐るべし。
普段は3人組の猫部さんですが、当日はメインボーカルのひづさんが欠席、代わりに軟骨酸という男性の方が出演していました。「ねこうた」収録曲がメインだったので、かなりノれました!女装あり、サドあり、バカボンありのユルめな素敵ステージでした。すごく誤解をまねく書き方ですけど。笑。それにしても猫部の方は綺麗です。琴のチューニングなど貴重なシーンも見られて大満足でした。
ちなみに、バカボンつながりの話という事で…私の周りは私も含めて大槻ケンヂファンであふれています。私はかなりライトなファンですが。ちょっと好き、ぐらい。週刊アスキーの連載は読んでました。お手本にしたくなるような良い大人だと思います。笑
ライブ終了後、主催者である、和風テクノユニット「金色」の清之進さんとお話をして、ちゃっかりeARSにCDを置いてもらう約束をしてきました。やったー!
2006.09.28 Thu 23:46:20
実はいま、eARS内で売れに売れているCDがあります。
それが「くっつり会」による「涼宮ダブヒの抽出」です。
基本的にまったり進行のイアーズ取り扱い作品群ですが、そこから比較するとこちらのCDはとにかく売れてます。
・音が良い!
入荷した当日、店内BGMにしたところ一時間もたたないうちに一枚売れました。つまり、とにかく内容の質が良いのです。話題性のあるネタを使っているのもありますが、やはりそれだけでは売れません。音楽性がとっても高いです。試聴したい方はイアーズにお越しいただくか、くっつり会さんのサイトをご覧ください。
・プレスCD!
プレスCD&キャラメル包装済みというところもなかなか。後述の値段とあわせて考えると、明らかに赤かな?…と思っていたらやっぱりそうみたいです。笑。
・500円!
な、なんと、500円なのです。6曲入り500円というところがかなり買いやすいようです。マクドナルドのバリューセットより断然安いです(ちなみにイアーズから歩いて5分のところにマクドナルドがあります)。
・社長が動いた!
イアーズでは通常は委託販売という形でアーティストのCDをお預かりしています。まずCDをお預かりして、お客様に売れたときに委託販売手数料を差し引いた金額をお支払いしています…が、このCDは社長が「イケル!」と判断したため、事前にお支払いする形で買い取っちゃいました。私は初めて買い取りを見たのですが、こういう事もあるんですねー…。
イアーズ内でピンクのジャケットを見かけたら、そのまま手に取りレジへGO!?